2014年12月30日
ベレッタ社の純正ロゴグリップ
寒さも深まりいよいよ年の瀬が近づいてきました大掃除や新年の準備は万全でしょうか。
どうも雪と縁の薄い静岡県民ベレッタ大好きイデ(静岡)です。
先日わたしが仲間を募ったサバゲー予定日に仕事を入れられ、血を吐くような思いで欠席を伝えました。
S氏、K氏、M氏マジすまん。
この日を楽しみにここ3週間仕事がんばってたってのに、無念で血涙が流れそうです。
イタリアの銃器メーカ Beretta。
エンブレムは3本の矢でできてますが 版権の問題でウェスタンアームズ以外使用できず他社はそれっぽい何かになってます。
東京マルイだと矢が剣に代わっていたり、SⅡSだと棒?になってたりします。
東京マルイのM9A1グリップ

先日M92SF用カスタムグリップを見かけました。
手になじむという謳い文句のほか純正ロゴになってるとのこと。
愛用の電動M9A1に取り付けるため早速購入。
ベレッタ樹脂グリップ

純正ロゴ

矢が3本。ちゃんとP.BERETTAの文字もあり。
作業は楽なもので六角でグリップ止めネジ2個外して交換するだけ。
3分で終わる作業・・・ん?

あ、あれ・・・。ハマんない。

見るとグリップのサイズは同じですが電動M9A1はネジ穴の位置が若干広いです。
/(^o^)\ナンテコッタ
ドリル使えば穴あけはできるけど、広げた穴どうしよう。
・・・致し方ないので諦めました。
「電動M9A1には未対応」と書いて欲しかっ・・・た。
どうも雪と縁の薄い静岡県民ベレッタ大好きイデ(静岡)です。
先日わたしが仲間を募ったサバゲー予定日に仕事を入れられ、血を吐くような思いで欠席を伝えました。
S氏、K氏、M氏マジすまん。
この日を楽しみにここ3週間仕事がんばってたってのに、無念で血涙が流れそうです。
イタリアの銃器メーカ Beretta。
エンブレムは3本の矢でできてますが 版権の問題でウェスタンアームズ以外使用できず他社はそれっぽい何かになってます。
東京マルイだと矢が剣に代わっていたり、SⅡSだと棒?になってたりします。
東京マルイのM9A1グリップ

先日M92SF用カスタムグリップを見かけました。
手になじむという謳い文句のほか純正ロゴになってるとのこと。
愛用の電動M9A1に取り付けるため早速購入。
ベレッタ樹脂グリップ

純正ロゴ

矢が3本。ちゃんとP.BERETTAの文字もあり。
作業は楽なもので六角でグリップ止めネジ2個外して交換するだけ。
3分で終わる作業・・・ん?

あ、あれ・・・。ハマんない。

見るとグリップのサイズは同じですが電動M9A1はネジ穴の位置が若干広いです。
/(^o^)\ナンテコッタ
ドリル使えば穴あけはできるけど、広げた穴どうしよう。
・・・致し方ないので諦めました。
「電動M9A1には未対応」と書いて欲しかっ・・・た。
M9A3風ハンドガン
SPLASH TOUR 2016-2017第2弾「一撃祭」レポ
精密射撃ってどうやるの?
第77回ビクトリーショー(前編)
グレネードランチャーとリロード
デリンジャーバリュースペック 【マルシン】
ピカニティレール用カメラマウントアダプター
PDR-C 可変スコープマウント
フラッシュマガジン ミニレビュー
MAGPUL PDR-C購入
SPLASH TOUR 2016-2017第2弾「一撃祭」レポ
精密射撃ってどうやるの?
第77回ビクトリーショー(前編)
グレネードランチャーとリロード
デリンジャーバリュースペック 【マルシン】
ピカニティレール用カメラマウントアダプター
PDR-C 可変スコープマウント
フラッシュマガジン ミニレビュー
MAGPUL PDR-C購入