スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年04月15日

SPECIAL FORCE フィールドレビュー

 SPECIAL FORCEの最近オープンした第2フィールド「戦士」で遊んできました。
雰囲気など簡単レビューを載せます。
現在フィールド作成途中のようなので参考程度に。

SPECIAL FORCE
 住所:静岡県焼津市利右衛門586-1
 http://specialforce.jp/ (公式サイト)
 http://specialforce.jp/blog/ (公式ブログ)


看板娘復活の記念にパシャリ。


エンブレム(建物中央上)から見て右側が今回行ってきたフィールド「戦士」エリア。
左側がフィールド「戦神」。



フィールドが明るい
 第1フィールド「戦神」は暗めなのに対し、「戦士」は全体的に明るい。
 照明と多数ある窓から光が差し見通しが良い。
 さすがに日が落ちる頃は一部暗がり発生するが日中は照明不足を感じることはあまりない。
 この辺は「戦神」と意図的に差別化を図っているように感じた。


中二階がある
 移店前のSPECIAL FORCEでもあった中二階は「戦士」でも健在。
 壁際一周とフィールド中央を横切るような配置も移店前と一緒。

小部屋が密集するフラッグゾーンと中央のバリケードゾーン
 一階はフラッグのある小部屋ゾーンと両陣地を中央で隔てるバリケードゾーンで構成。
 フラッグは二箇所のみなので一階から攻める場合は必ず中央ゾーンを経由する。


フィールドを見通せる櫓。
 中二階の中央に櫓があり一階へ射線が通っている。
 このため「一階で敵と撃ちあっていたら櫓から撃たれた」なんてケースもあり
 立体的な攻防を楽しめる。
 私が行った時は中二階の櫓を押さえ、一階を進攻していく戦略がみられた。
 フラッグ戦のみしかやってないが、センターフラッグ戦やポリタンク戦をやっても楽しそう。


「戦神」と「戦士」フィールドの連携は可能?
 第1フィールド「戦神」とは建物内で繋がっているが境界はシャッターで区切られていた。
 将来的にもしかしたら第1+第2フィールドを使ってのゲームがあるかもしれない。


その他気付いた点

 フラッグボタンが場内のスピーカーとパトライトと連動。
 スタッフが解除するまで音が鳴り続けるので、フラッグゲットの見落としを防げる。
 また、パトライトも連動し点灯する。
 フラッグ毎に対応パトライトがあるのでどちらフラッグが押されたのか分かる。

 ゲーム開始で入り口鉄扉で仕切られるので、セーフティーにいれば流れ弾の心配がない。
 安全対策は大事。

 セーフティーゾーン広くなった。

 インドアフィールドにも関わらず
 定例会参加料金2,800円(税込) ※お昼はサービス はかなり良心的。
 カレーおいしいです。

以上、簡易レビューでした。  


Posted by イデ(静岡)  at 01:40Comments(0)レビューサバゲーレポート