スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年03月22日

グレネードランチャーとリロード

 今回は一家に一丁、どこの家庭にもあるモスカート。
これのリロードについて書いてみます。

何かと手間の掛かるリロード作業。
普段から慣れておけば、いざゲーム中にあたふたせずに済みます。
頭で考えなくても手が勝手に動くくらいになっておきたいもの。

 まずグレネードと予備弾を用意します。
なおグレネードは弾込めしてある状態です。


 ではリロード開始。
リロードは基本的に左手だけで行います。
予備弾は左手に握りこみます。
なお右手の仕事はふたつだけ。
銃を保持することと、リロード後に素早く射撃姿勢に持っていくことです。


親指でバレルを中折れさせます。
バネありタイプであれば勝手に跳ね上がりますが、これはバネなしタイプなので人差し指で軽く持ち上げます。



モスカート弾はシリンダーにはまっているため、逆さにしても出てきません。
なので銃口側からモスカート弾を押し出します。


出てきたモスカート弾のお尻を掴んだら引っこ抜きます。




手首を返して予備弾を装填します。
銃口は真下に向ければ自重で装填されます。



最後にバレル上部に手を戻し。



中折れしたバレルを押し戻しリロード完了です。
リロードした弾はダンプポーチにでも突っ込んでおきましょう。



  


Posted by イデ(静岡)  at 08:15Comments(0)銃器