スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年12月07日

PDR-C 可変スコープマウント

 CoCo壱番屋でカキフライカレーが出る季節になりましたこんばんはイデ(静岡)です。
今までPDR-C用にAOCGタイプの固定スコープを付けていましたが、ビクトリーショーで買った可変スコープに交換しました。




第75回ビクトリーショー(過去記事)
http://rainwalker.militaryblog.jp/e606771.html


 元々デザイン重視で買った銃。
メイン銃MP5とG36K(共にプチカスタム)の予備的位置付けで運用予定でした。
ところがBTUプログラムが縁で紹介していただいたカスタムショップC.zさん。
カスタムを施したところメイン銃2丁を性能的にあっさり追い抜き、取り回しの良さも相まって本気銃に相成りました。


C'z works【カスタム専門】
http://www.czhobby.com/index.html


 可変スコープは購入直後交換したい衝動に駆られましたが、ゼロイン済みでBTUプログラム最終回が目前の状況。
直前で感覚が変わってしまうのを嫌い、最終プログラムが終わるまで従来スコープからの乗せ替えを自粛していました。
(C.zさーんこの子最終プログラムでも活躍しましたよー本気でデキる銃です大満足です)


 そのBTUプログラムも先日無事終了。
元々MP5用で買ったAOCGタイプのスコープから・・・


可変スコープへ交換。名前は相変わらず分からない!

調整はまだですが持ってみた感じスコープはこの位置が安定しました。

上からの画像。



上から見るとホントに棒にスコープが乗ってるような。

斜め前と斜め後ろから。


こうやって見るとなかなかマッチしてるような気がしないでもない。

 元々リアヘビーなPDR-C。
片手でグリップ部を持っていると銃口が自然に上向きになりがち。
移動時わたしは肩の付け根に押し当てたり左手でチークパッド部を上から支えるようなスタイルになりました。
他のPDR-Cオーナーはどんな感じなんでしょう。
スコープも若干前気味にマウントした方がカウンターウエイトになって良さそうですがその辺は今後調整していくつもり。


 他のPDR-Cオーナーといえばホロサイトをマウントしてる方が多数ではないかと思ってます。
わたしも試しにマウントしてみました。

見た目的にこちらの方がしっくりきます。
一体感があります。

 しかし索敵を肉眼+スコープでしたいわたしの場合は断然スコープ推し。
マイノリティ上等です。

・・・あれなんかすごいゴツく見える。
グレネードでも乗っけてるかのような。

早くフィールドでゼロインしたい。  


Posted by イデ(静岡)  at 20:37Comments(2)銃器