スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年03月10日

M9A3風ハンドガン

 サムライエッジ 20周年記念 限定モデル?いいや違う。
M9A3風カスタムハンドガン。


 こんにちはマルイさんから出たHK416デルタカスタムが欲しかったり、SIG SAUER P320とかHK45 タクティカルといい、最近になってタンカラーの銃の良さが気になるイデ(静岡)。
以前から欲しかった銃を購入したので記念がてら紹介。



 ↓写真は実銃M9A3。
バレルの変更、アンダーレールの3スロット化、マグリリースボタンの大型化、グリップの変更などなど。
M9A1から多数の変更点がある中、一番変わったのがアースカラー系のセラコート塗装でしょう。

これも実銃。
専用のアーモ缶に予備マガジンが付いている。



【関連】ミリブロニュース(2014/12)
ベレッタUSA、米軍次期正式トライアルに向けたピストル「M9A3」を発表


 んでこれはGUN & HOBBYサンコーさんカスタム銃でベースは東京マルイM9A1のガスブロ。
アウターバレルを交換し実銃同様セラコートを施してある。
セラコート仕上げは触るとサラッとした質感。

かなりの再現度。



 サプレッサーが装備できるようアウターバレルは交換されていてここにもセラコート。
タンカラーのサプレッサーが似合いそう。



マガジン底部にも塗装あり。(右はM9A1のマガジン)
実銃M9A3の写真見ると塗装されていない物があったりなかったり。
たぶん塗装なしが古い写真(M9A3発表当初?)で塗られているのが製品版?



さっそく分解。


サンコーさん曰く、アウターバレル以外は特に手付けず。内部はM9A1のままとのこと。


グリップ内部にもセラコート。
塗装が実に綺麗。



 見るとアウターバレルにスライド痕。


セラコートの耐久度がどの程度が分からないが、ブローバック可動部にはキズがつく模様。
元々サバゲーで使用する予定なのであまり気にしない。


アウターバレルにもシルバーぽいセラコート。
実銃見ると写真によって微妙に色合いが違く見える。
おそらく銃近傍の色を反射して見えるせいじゃないかと思う。


ホップダイヤル表示が見にくいためホワイトで墨(?)入れ。
明るい屋外でも良く見えるようにする。




フレームの刻印も塗膜で潰れることなくきれいに残っているのがすごい。


買った後で気付いたんだが、グリップロゴがマルイの「三本の剣」から「三本の矢」に交換されている。これは嬉しい。


サンコーさん曰く、塗装の影響でブローバックの動きが渋くなっているので何発か撃つか手でスライドさせて動きを良くしてくれとのこと。
まだ寒い時期なんで春から本格運用かな。
それまでに慣らしておきたいところ。




それではまた。
  


Posted by イデ(静岡)  at 12:00Comments(0)ショップ銃器

2017年01月22日

秋葉原へお買い物

 好きなハンドガンはM92FSやM9A1ベレッタ系。
どうもイデ(静岡)です。

 サバゲーアイテムは基本的に通販で集めてますが、数ヶ月に1回秋葉原でミリ系アイテムの買い物をしてたり。
先日平日休みをもらったのでディパック担いで新幹線に乗り込み久々に買い物へ。
せっかくなので各店舗を順路に沿ってご紹介。


【!注意!】
決して店舗紹介ではない
あくまで今回立ち寄ったお店の羅列なのでそこんとこよろしく。
「あの店寄ってないとかにわかw」とか言われても知らん。
あと、店舗内容をちゃんと調べたいならこんなブログなんぞを当てにせず、きちんと公式サイトを見に行こう!
リンクを貼れ?断る 店舗名でググれ

FIRST アメ横店さん

 秋葉原と言っておきながら いきなり御徒町。
11時の開店に合わせ到着。
御徒町で元気なうちに用事を済ませ、徒歩で秋葉原へ行くのがマイセオリー。
銃装備アクセサリなど一式揃っているのでとても利用しやすい。
高額な買い物をここで済ませることも少なくない。


中田商店 アメ横店さん

 服飾関係、ブーツ、バックなどなど。
サバゲー初心者の時からお世話になってる。
今使っているブーツはここで購入したもの。


中田商店 御徒町店さん

 アメ横店から徒歩数分の位置にある御徒町店さん。
今回はBDU買う予定はなかったので通りすがり程度に覗いてみた。
数ヶ月ごとにしか来れないから用事がなくても来た時は寄ってみるの精神。



御徒町でラーメン食べてから秋葉原へ移動。


マイトリーさん

 ブログで陽気に楽しく商品紹介をするマイトリーさん。
面白アイテム取り揃えており、ブログで真横から覗き込める光学サイトを紹介していてぜひ見ようと思ってたけどすっかり忘れてしまい、フラッシュマガジンを買って次へ。
フラッシュマガジン ミニレビュー
http://rainwalker.militaryblog.jp/e606120.html


赤線、黄色線両方から覗けるサイト。
これ名前なんていうんだろ。


41PXさん

 BDU各種迷彩服をお手頃価格で売っている41PXさん。
A-TACS FG迷彩かKryptekのTyphone(タイフーン)迷彩上下の良いサイズがないか確認する。


S&Grafさん
TamTamさん

 陸自迷彩装備そろえるのにお世話になって今もお世話になってるS&Grafさん。
私の陸自BDU上下、グローブ、ポーチなど森林装備はここで購入したもの。
今回インドア装備のタクティカルベストを新調。

 TamTamさんへはエアガンを見に立ち寄り。


ECHIGOYAさん

 秋葉原に来たら確実に寄るECHIGOYAさん。
平日でもお客さん多め。
以前ここで買ったLIBRA製で電動/ガスハンドガン兼用マガジンポーチが破れたため新調しに来たものの品切れ。


道路向かいにレプマートさんが出店してた。
オープン前(※1月20日現在開店済)なので覗けず残念。
Amazonで非常にお世話になってるんで次来た時が楽しみ。


サンコーさん

 前回来た時に見かけたセラコート仕上げマルイ製M9A1をまた拝見したくて入店。
M9A3カラーで非常に美しかった。
だがしかし以前あったショーケースからその姿を消していた。なんてこった。
まあ売ってても値段的に即買いできなかったんだが。

次回あたりの入手を目指して購買意欲を上げようとしてたのに残念。
オーダーすれば良いんだろうけど、まあこれも縁と考えて一旦購入見合わせ。


FORTRESSさん

 FORTRESSさんは初入店。
お店が広い。エアガンとそのアクセサリ、カスタムパーツ。
装備もBDU上下、ベストもろもろなんでも揃ってた。これはすごい。
あと、ショップカスタム販売もあって思わず欲しくなる。

カウンターでアケノハチタイ(耐久サバゲー)のDVDを発見。
買ってみることにするが年代別に発売されていて、どれを買えば良いか迷う。
どれが一番おもしろいですか?」と
店員さん捕まえて、あえて答えにくそうなヤな質問をしてみると。
「いや~ボクもあまり分からないですけど」と前置き後2016年版を勧めてもらったためこれを購入。


ASOBIBAさん

 まだ使ったことないけどASOBIBAさんを発見。
FORTRESSさんの向かいだったのね。


ファントムAKIBA店 (AKIBAカルチャーズZONE内)さん

 BIOHAZARDコラボアイテムやOAKLEYや魔法の海兵隊員ぴくせる まりたんグッズを取り揃えるファントムさん。
ARMSマガジンでやってた まりたんの連載再開しないかな。


ファントムAKIBA ラジ館店さん

 同じくファントムさん。こっちはラジ会館。
なぜかロックマン系のアイテム販売あり。
買い物予定はなかったが5.11製ソフトシェル・ジャケットに一目惚れして迷った末購入。


個人的にストレッチ性があって暖かい。
かつ雨、汚れに強く蒸れないソフトシェルは最強だと思う。


WILLY PEETさん

 最後に立ち寄ったのがここWILLY PEETさん。
BLACKHAWK!製ホルスターの位置を若干下げるアダプターを購入。
※ジャケットスロットベルトループというらしい



腰の高さにあるとハンドガンを抜く時に腕が窮屈にならないよう、素早くドローできるよう保持位置を下げるアイテム。
購入前にセッティングやら運用方法やら注意事項やら店員さんにあれこれ質問。
ここの店員さんは特にユーザーフレンドリーだと思う。
以前、貿易手続きやら米国法律やら中国人バイヤーの交渉術やら色々貴重なお話してもらってたり。

入口のフリースジャケットに後ろ髪引かれつつ帰宅。この日は出発から帰宅までたっぷり11時間の買い物となった。

超暖かい。
生地が厚いけど、上着2枚分の暖かさはあったと思う。



 今回は以上。
ショップ巡りはひとそれぞれだと思う。
なので皆さんのセオリーがあれば教えてください。
ではまた次回。それでは。
  


Posted by イデ(静岡)  at 21:00Comments(2)ショップ

2015年11月25日

精密射撃ってどうやるの?


 ちょっとだけ前回の続き。

 過去記事:
 戦果を紐解く【デルタフォース定例会】(http://rainwalker.militaryblog.jp/e712157.html)I

 今回は精密射撃。シャープシューティングについて考える。
自慢じゃないが自分は射撃がヘタだ。
シューティングレンジでは当たるが撃ち合いになると外す傾向がある。
このことに気付いて以降、意識してみるとあることに気付く。


撃ち合い中、構えが崩れまくってる。


バリケードへの引っ込みやすさを優先し過ぎたり、クイックピークをやることに意識し過ぎて射撃姿勢が疎かに。
ひどい時は照門照星がろくに見てないことや銃が斜め向いてることも。
こりゃ外れるわけだ。


 とりあえず射撃姿勢の基礎を身体に覚えさせるためハンドガンからやり直してみることに。
ここでひとつ問題が。
プライマリで使ってる電動ハンドガンM9A1。
グリップが手に収まりきらずホールドが十分できてない。
 *電ハンM9A1は電動化するのにあたって、グリップが太め。
かといってM327 M&P R8(タナカ)だと威力と射程に不安が残るしM93RⅡ(KSC)はちょっと重い。
熟考してハンドガンを新調。


ガスブローバックM9A1(東京マルイ)




 FIRST東京アメ横店で購入。やはりベレッタ系は美しい。
発売直後のM9も考えたが先に発売したM9A1の方がオプションパーツも揃っているだろう。
電ハンM9A1のアイテムも共有できるだろうとこちらを選択。
これにホーグのグリップを装備したのが1枚目の写真。


フィンガーチャンネル付きで見た目も良く、グリップが手に馴染む。
なんかグリップ穴が一箇所ズレて合わなかったけどキニシナイ。
これ以外に予備マガジン×2、マガジンポーチ、ホルスター(SAFARILAND製/左用)を購入。
あとは実戦で使ってみて何か不足があれば買い足せば良い。



次回記事は精密射撃/M9A1の実戦テスト。
ではまた。  


Posted by イデ(静岡)  at 02:00Comments(0)ショップ覚書銃器

2015年07月05日

第77回ビクトリーショー(前編)

 7月5日浜松町の都立産業貿易センターでビクトリーショーが開催されました。
前日まで行く気なかったんですが、前日深夜に以前から探していたアイテムが販売されると情報を得て参加を決意。
寝て起きても行く気が萎えなかったんで突撃してきました。

ビクトリーショー告知
http://www.sams-militariya.com/docs/vshow.html


というわけで第77回目のビクトリーショー。
朝から小雨が降ってましたが開場前から結構な人が集まってます。
これは貿易センター入り口



 今回4階と5階フロアーを使ってのイベントで、4階でミリタリーフロアー。
5階でエアガン、ナイフフロアーと区切られていて、それぞれ階段に列を作って開場を待ちます。
雨が降っていたこともあり湿度が高く不快指数が上昇待ったなしです。

今回の入場券

当日販売のみ?500円で再入場可。


 入場後の写真。
会場はひとひとひとです。
入場当初は通路に余裕がありますが、

昼前になると結構な混雑具合に。



 迷彩服やジャケットなど
サバゲーショップで売ってるものならほとんど網羅してるって感じ。
BDU、ポーチ、チェストリグ、ブーツ、ホルスター、ミリパチ、考察本、腕章、ミリ飯、フィギュア、光学サイト、ザック、アイウェアなどなど。
ESSのCROSSBOW(防弾レンズ)試着しました。かなり欲しい。

以前の記事(第75回ビクトリーショー:http://rainwalker.militaryblog.jp/e606771.html)でも書いたけど、光学サイトを手に取って直接使用感を見られるのでかなり貴重な場ですね。
ショップだと店員に声かけてショーケースから1つずつ見せてもらうしかないので。

 東京マルイさんも出展して話題のショットガン「AA-12」。
M4 MWS」と「ハイキャパ5.1 ゴールドマッチ」を展示してました。
すごい混んでたのであまり見れなく残念。





 今回目を引いたのがミリタリーTシャツ専門店 ギガントさんのブース。
戦艦Tシャツと空母タオルが。魅せ方もかなり凝ってる。
ブース前で
「これは・・・!買わないわけにはいかないだろッ!」
と興奮してたグループが。
きっとどこかの提督に違いない。



ミリタリーTシャツ専門店 ギガント(公式サイト)
http://gigan-t.com/


 4階と5階それぞれ2周ずつ回って午後1時になりました。
無事目的のものもゲットできたので早めに切り上げ。
購入したものは後編の記事に載せますのでそちらもどうぞ。


 ところで別フロアで「JNMAフェスティバル」と「トレカフェスタ!」をやってたのですが、昼過ぎになってもすごい人混みが。

皆さんお疲れさまでした。  


Posted by イデ(静岡)  at 19:42Comments(2)装具ショップ銃器イベント